今季、守備で評判になっていたのはセ・リーグの二塁手部門。ここには、超名手と言われる選手が多い激戦区である。GG賞を受賞した巨人の吉川選手、広島の菊池選手、中日の田中選手、DeNAの牧選手が候補だが、該当なしが1票あったそうだ。この1票は何の1票だ。吉川選手見た?菊池選手見た?これ以上の選手がいるか・・・と思うくらいのスペシャリストたち。この部門だけではない。セ・リーグ捕手部門12票、遊撃手部門3票、パ・リーグ一塁手部門37票等・・・と全員が上手いとは言えないが、少なからずスペシャリストの守備を見て、納得いかないなら仕方ないが、守備力が飛び抜けている選手がいる。最近は守備が上手いから打てなくてもレギュラーになっている選手も多い。もっと多くの方々に、プロの選手の守備をよーく見てほしい。ただ、派手なプレーをする選手が上手いのではない、どんな時でも派手さはないが、確実で堅実、丁寧かつ大胆ににプレーする選手が上手い。
<関連する記事>
Gグラブ賞の「該当者なし」が物議…名手そろうセの二塁、遊撃でも発生に「今まで誰に投票?」「もはやセ・リーグ観てないやろ」 一方でセ、パともに「該当者なし」も目立った。セの二塁手部門は受賞した巨人・吉川尚輝内野手のほか広島・菊池、中日・田中、DeNA・牧らが名を連ねる中で該当者なしが1票… (出典:) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @GUsRUkH6AB74915)みや
@GUsRUkH6AB74915GG賞ってOBの方に投票権あげたら?と思うのだが……偏らない様に元所属球団のOB20人ずつとか……FAで動いてる人はカウントして数揃えつつ。あと権利を貰った方は試合~試合必ず視聴、してないなら棄権で違う人に。贔屓以外の球団みてないとかの人の投票とか該当なしの理由言えない人とかいらないでしょ
(出典 @tesuton123)たかっくす
@tesuton123ゴールデングラブ賞 一塁手部門は 該当なしでいいんちゃうかなあ
(出典 @nekotetsu_xqtt)ネコテツ☆@意識薄い系👻
@nekotetsu_xqtt無効票(該当なし)批判もあるけど、 記者が担当球団以外の試合を どれくらい観てるのか不明だし、 野球保守や捻くれ者もいる業界だと咀嚼。 ”印象”でも左右する競技っぽいし。 12球団ワーストなのに…GG賞投票数への“疑問” 「-19.2」&「-15.7」も評価の珍現象(Full-Count) news.yahoo.co.jp/articles/2dd51…
(出典 @maa73915418)maa
@maa73915418セカンド本職牧だけって… 今年セカンドは牧か吉川だったけど パリーグとかGG賞該当なしって言ってる人いるくらいだしな… 人選見てると断ってる人も多いんだろうな
(出典 @nanana_g619)𝚗.🐰ྀི
@nanana_g619こういうゴールデングラブ賞とかベストナインの投票で該当なしに投票するやつなんなん?って思うんだ。該当なしってなんや。理由聞かせろや。
(出典 @nakajhir)宏安奈(ロードス)
@nakajhir返信先:@hochi_giants 吉川GG初受賞おめでとう! ただ、はっきり言って 遅すぎるけどね(笑) もっと前に受賞していても 何らおかしくなかった。 しかし投手部門の菅野と東の差も 93-86の7票ってギリギリやん。 二塁手部門で該当なしとした 記者が一人いるし(笑) 正直GG賞の意味合いがなくなってきてる 気がする・・・
(出典 @rosastern)ぴこ
@rosastern勇人3塁では初のGG賞おめでとう!大城選手残留! ってか該当なしに投票する人達は理由も述べてほしい
(出典 @eagleshibakawa)eagleしばかわ🦅
@eagleshibakawaゴールデングラブ賞。セリーグ外野手該当なしに32票も入ってるって、異常事態では? 直近10年で最も多いです。 セ外野手該当なしの得票数 2015年 20票 2016年 13票 2017年 12票 2018年 7票 2019年 8票 2020年 12票 2021年 11票 2022年 6票 2023年 28票 2024年 32票
(出典 @yabukin2525)yabukin
@yabukin2525返信先:@NekoSuke5_5 ゆーて茨城から近いのは後楽園だとか言って大金使って飼い殺しするナベツネ球団行ったらブーイングやヤジが飛びますからね GG賞で大山には来季一塁該当なしより票を集めて欲しい あのアグーとか言うやつの敵討ちも込めて
(出典 @GUsRUkH6AB74915)みや
@GUsRUkH6AB74915GG賞ってOBの方に投票権あげたら?と思うのだが……偏らない様に元所属球団のOB20人ずつとか……FAで動いてる人はカウントして数揃えつつ。あと権利を貰った方は試合~試合必ず視聴、してないなら棄権で違う人に。贔屓以外の球団みてないとかの人の投票とか該当なしの理由言えない人とかいらないでしょ
コメントする